インタビュー・記者会見等、映画の“いま”をリポート!

Cinema Factory

Cinema Flash





広告募集中

このサイトをご覧になるには、Windows Media Playerが必要です。
Windows Madia Player ダウンロード
Windows Media Playerをダウンロードする

最新ニュース

トップページ > 最新ニュース > ぼくのこわれないコンパス

『ぼくのこわれないコンパス』
クラウドファンディング、スタート!
映像&コメント解禁

2019-07-22 更新

ぼくのこわれないコンパスmy-invincible-compass.com
© 映画「ぼくのこわれないコンパス」実行委員会


 児童養護施設で育った父親のルーツを辿るため来日したアメリカ人が監督する、児童養護施設の子どもたちが直面している問題を扱うドキュメンタリー映画『ぼくのこわれないコンパス』クラウドファンディングがスタートする。

 現在日本では、生みの親と暮らせない、児童養護施設に暮らす2歳から18歳の子どもたちが約25,000人いる。里親家庭や乳児院などのその他の社会的養護下に置かれている子どもたちを含めると、約45,000人に上る(出典:厚生労働省統計)。

 第二次世界大戦後、孤児として日本の児童養護施設で育った父親のルーツを辿りたいと2006年に来日したアメリカ人の映像作家マット・ミラーは、児童養護施設で暮らす子どもたちがアウトドア体験を通して自分の道を自分の力で切り拓ける「生きる力」を育むことを目的とする認定特定非営利活動法人『みらいの森』で映像を撮るようになった。現在、日本の児童養護施設に入所している子どもたちの内、約6割は虐待を経験しているが、この子どもたちには、カウンセリングなど、十分なメンタルヘルスのサポートが無いこと、さらに、原則18歳の高校卒業と同時に施設を退所することが定められており、まだ経済力がない中、衣食住すべての自立が求められるという現実を知り、ショックを受け、社会への発信が必要だという思いに至る。

 その『みらいの森』の参加者の一人・トモヤ(現在20歳)は、マットとの出会いと交流をキッカケに「自分と同じような境遇にある子どもたちの、声なき声の代弁者になりたい」と決意。18歳以下の児童養護施設の子どもたちは、引き離されている親御さんの同意書が必要になってくるため、ドキュメンタリーに顔や声を出すことは難しい。親の同意なく出演できる年齢となったトモヤは、児童養護施設の子どもたちを代表し、本ドキュメンタリーの被写体となることに同意した。

 トモヤが12歳だった2012年6月、実の母親とその夫がメモと1000円だけを残して数日外泊していることを学校の先生が知り、母親の帰宅まで児童相談所に保護される。13歳になった9月には学校の健康診断で背中に痣が見つかり、児童相談所で数日、一時保護所で2ヵ月過ごした後、児童養護施設に入所。そこで見つけた安心できる生活と、『みらいの森』との出会いなど10代の自分に起こった出来事を、トモヤ本人が自分の言葉で告白。マットのカメラは、トモヤや他の子どもたちの“目”となり、様々な背景を持った彼らの心や、施設での毎日の暮らし、そして大自然の中で「生きる力」を取り戻していく道筋を、 詩的に映し出していく。

 本作は、これまで直接聞く機会がほとんどなかった子どもたちの心に光を当て、児童虐待や、ネグレクト、そして子どもたちのメンタルケアの欠如などの社会問題に正面から向き合い、社会に発信することで、関心をもってもらうことを目指している。

 このドキュメンタリー映画の完成に向け、到達しない場合は1円も受け取ることができない「All or Nothing方式」を採用した500万円を目標とするクラウドファンディングがKickstarterにてスタート。寄付を募っている。

 本作は、2019年完成公開予定。


『ぼくのこわれないコンパス』クラウドファンディング概要

 ■ 目標金額:500万円
 ※500万円を集めることを目標とし、到達しない場合は1円も受け取ることができない「All or Nothing方式」を採用。
 ■ 期間:2019年7月21日(日)正午- 9月22日(日) 正午
 ■ 特典:エンドロールクレジットに名前がクレジットされる権利、本作をダウンロードする権利、KEENのシューズ、ヘリコプター周遊にご招待、スカイダイビングにご招待など8つのコース


 ■ URLhttps://www.kickstarter.com/projects/thethingswecarry/the-invincible-compass (外部サイト)

 ■ 1分の予告編はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=jyWJV0ebKjI&feature=youtu.be (外部サイト)

 ■ 本編より8分のプレビューと監督の動画メッセージはこちらからhttps://www.youtube.com/watch?v=bJ3rcBAFaD8&feature=youtu.be (外部サイト)


主人公:トモヤ プロフィール

 2歳の頃から漁師の祖父母と3人で暮らす。2011年3月11日、当時11歳のトモヤは、東日本大震災の津波で、祖父母と住んでいた家を失う。祖父母が見つからないまま3週間が過ぎた頃、それまで数える程しか会ったことがなかった母親が迎えに来て、東京で母親と母親の新しい家族と一緒に住むことになる。2012年6月に母親によるネグレクト、9月に虐待が発覚。東京の児童養護施設に保護され、居場所を見つける。2014年夏より、児童養護施設で暮らす子どもたちのためのサマーキャンプ『みらいの森』に参加。

主人公:トモヤ コメント

 私にとって、児童養護施設は我が家でした。心から安心して日々を送れることが私の人生を好転させてくれました。多くの子どもたちが同じ気持ちだと思います。一方で、児童養護施設に暮らす子どもたちの多くが心の傷を負っていますが、それに対する心のケアが足りていないことは大きな社会的問題だと感じています。この映画を通して、一人でも多くの人に、カウンセラーらによるケアを必要としている大勢の子どもたちがいる事実を知っていただきたいのです。当時、私自身も心のケアを必要としていました。あの時、みらいの森のプログラムに出会い、前向きな気持になれたのは幸運なことだったと心から思います。いつか、私も子どもたちを支えるケアワーカーの一人になれたらと考えています。


監督:マット・ミラー(Matt Miller) プロフィール

 アメリカ生まれ。彼の父親はアメリカ人の父と日本人の母の間に日本で生まれ、第二次世界大戦の混乱の中、孤児として日本の児童養護施設で育ち、10歳の時に養子として渡米。児童養護施設で育った父親のルーツを辿りたいと2006年に来日したマットは、日本では現在もたくさんの子どもたちが児童養護施設で暮らしている現実を知ることになる。子どもの権利を守るために、映画制作を通してより多くの人々の意識や行動に変化を促すことを目的に活動している。

監督:マット・ミラー(Matt Miller) コメント

 私は法律を作ることはできませんが、映像作家である私は“意識を変えるきっかけ”を創造することができます。社会から取り残された声なき子どもたちの声を社会と共有するために、映画というプラットフォームを通して積極的な役割を果たせるはずです。この映画に心動かされない人はいない、と確信しています。


認定特定非営利活動法人 みらいの森

 みらいの森は、児童養護施設で暮らしている子どもたちが、自分の将来の道を自分の力で切り拓くためのスキルや考え方を、体験を通して学べるプログラムを企画・運営しているNPO。長期宿泊型のサマー・ウィンターキャンプや日帰りプログラムなど、年間を通して継続的に行われる活動は、子どもたちが退所後にスムーズに自立し、社会で幸せに暮らしていくために必要な「生きる力」を、体験を通して身に着けるようにデザインされている。「アウトドア」「多文化・多様性」「ロールモデル」を基軸として構成される非日常的な環境で、子どもたちは新しい経験を通し、幅広い学びの場で新しい自分と可能性を発見することができる。


 ■ オフィシャル・ホームページ
  https://my-invincible-compass.com/ (外部サイト)


my-invincible-compass.com

my-invincible-compass.com

my-invincible-compass.com

my-invincible-compass.com

my-invincible-compass.com

my-invincible-compass.com


(オフィシャル素材提供)




関連記事
記者会見
シンポジウム

Page Top